こんにちは、ホグミィです!
肩と同じように首もこる人が多いと思います。今日首のこりってどういう状態?についてのお話しです。
「こり」とは筋肉が縮んでかたくなったり、こわばったりした状態をいい、首のこりは首の後ろ、うなじ周辺の筋肉がこり固まった状態です。
長時間のパソコン作業などで首から肩の筋肉が緊張すると、血行が悪くなり、血液から供給される酸素が不足して老廃物質がたまり、それが原因で痛みやこりなどの不快な症状が引き起こされます。
頭を支えることによる負荷
頭の重さは体重の8~10%とされており、首と肩にはこの重さを支えるために日常的な負荷がかかっています。首や肩の筋肉は負荷がかかると縮まり、そこを通る血管も縮むので血行が悪くなります。血行が悪くなると、筋肉にできた老廃物質がたまって神経を刺激するため、こりや痛みの症状が出てきます。
デスクワークやパソコン作業などで長時間同じ姿勢でいると、首や肩の周辺の筋肉に緊張が続き、老廃物質がたまって、こりの症状があらわれます。また、姿勢が悪いままでスマートフォンやテレビなどの画面を見続けたりしても、同様にこりの症状が出てきます。
入浴やストレッチなど、首の血行をよくしたり筋肉を鍛えて、こりが起こりにくい体を作りましょう♪