こんにちは、ホグミィです。
季節の変わり目で、頭痛や倦怠感などさまざまな不調が増える主な原因に「自律神経の乱れ」があります。
気圧の変動は心身ともに強いストレスをかけるので、自律神経のバランスが乱れます。すると血管の拡張や収縮が適切に調節しづらくなります。頭痛が起こる原因はさまざまですが、気圧の変動(低気圧)が関与している可能性は高いとされています。
気圧の影響で脳の血管が拡張しすぎると、血管のまわりに巻き付いている「三叉(さんさ)神経」の隙間がなくなり、みっちりとした状態になります。その際に血管が脈打つと、三叉神経が引っ張られ、偏頭痛の特徴であるドクドクと波打つような痛みを感じるのだとか。
人の体は、気圧や気温、湿度の変化に順応しようと働きます。しかし、気圧変動が激しい季節の変わり目はどうしても自律神経が乱れやすく、頭痛などさまざまな不調が起こりやすくなるのです。